食器洗浄機を買うその2

先日本体を購入したが、ネット上の安い店では取り付けのサービスなどないから、分岐栓を自分で探し取り付けも行った。素人には、どの種類が適合するかなんてわからない。先の口コミサイトを参考にした。
参考になるサイトのアドレスが載っていたので参照した。
まず、家の蛇口の型番を探した。メーカー名さえ書いていなかったが、本体の裏側に型番らしきものをあったので、手鏡で写しながら記号を確認した。なんとかメーカーがわかった。これに適合する分岐栓の型番も分かったので、次に安い店を探すことにした。
まずオークションサイト。個人だけでなくストアも出店しているので新品もある。1点だけみつかった。次に見たのが楽天市場。こっちのほうが分岐栓の取扱数も多く、より安い店もみつかった。
その店で購入することにした。
さて、すぐに商品も到着し、設置開始。まず分岐栓のとりつけ。蛇口そのものは結構古いようで金属が一部腐食しており、工具を使って強い力で引っ張ってやっと分解することができた。分岐栓の取り付け自体は簡単。難関は一箇所。食器洗浄機の取水口につなぐ方向にあわせるために分岐栓の中身を回転させるのだが、これも結構力がいった。回らない構造かと思い込んでいたら、そこで挫折してしまっただろう。蛇口は汚れているので掃除をしながらの設置。1時間弱というところか。プロなら分岐栓の取り付け自体は10分もあれば終わるだろう。
次に食器洗浄機本体と接続。小型とはいえ、台所に置くとでかい。作業スペースの半分はなくなった。
説明書を読みながら、いよいよ稼動。
慣れないうちは、説明書をみながらということもあり、手で洗ったほうが早いくらい。でもそのうち慣れるだろう。