外資に注意

Skypeにしろ、シティバンクにしろ、つきあっていくうえでいろいろ注意が必要だと思いました。
Skypeを使った音声電話が30日間無料のキャンペーンをやっていて、利用しました。
申し込み時にクレジットカード番号を入力し、無料期間終了時に手続きを何もしなかったら自動的に
有料登録がなされるというもの。
30日過ぎる前に、キャンセル手続きをしようとしたら、ちょっとびっくり。
申し込み時のメールを見ると、キャンセルのときは27日前までにここにアクセスしてください、との記載。
こういうやり方か、と思いました。
幸い、27日前だったので有料会員は登録されませんでしたが・・・。
さらに、このキャンセルの手続きにたどりつくまでが遠い・・。
自分で該当ページを探さねばならず、なかなか簡単にたどり着けないようになっています。
CITIBANKでも似たような印象を受けましたが、外資はこういうやり方のところが多いと思います。

無線LAN復活

忘れないうちに、どうやってなおしたか書いておきます。
 
1年以上ぶりに、ワイヤレスでインターネットにつながっています。
 
なんで、こんなにかかってしまったのか?
 
そもそもは無線LANルータの故障がはじまり。
ACケーブル(メガネケーブル)の接続がだんだん悪くなって、アダプターとケーブルの微妙なくっつき具合がモノを言うようになって、しまいにはそれらが乗せてある台にちょっと衝撃が加わっただけで(ケーブルの差込具合がちょっとかわっただけで)接続しなくなってしまう始末。
そのときは無線LAN本体の故障なのか、アダプターの故障なのかよくわかっていませんでした。
 
新しいルータを買わないといけないのかな、などと思って量販店を見に行ったり、この際いっそ光にしてルータもより早いやつにしようかなどと考えたり・・・。それまでの間は有線LANで、多少面倒とは思いながらも「なんとか使えるからいい」といういつもの行動パターン。
そうして時がたち、この春、いろいろなことにやる気をだしはじめ(やる気は季節性のものと思われます)、無線LANの件、なんとかしようと思った次第です。
 
故障の原因はよくわかりませんが、まずはアダプターを疑って、同じ型のものを探しました。ヤフオクで中古で安く売っていたのでまず購入。
接続したところ、ちゃんと電源がはいります。
なんだ!アダプターの故障だったのか・・・。わずか500円たらずで解決してしまいました。
ただ、解決したのは機器の問題だけ。
その間に新しいパソコン端末が増え、接続も新たに設定しなおさないといけません。
結果としてすべて解決したのですが、2台接続するのにまる1日以上かかってしまいました・・・。
 
 
まずは1台目。ルータの設定をするために購入時のセットアップを試みたところ、CDからセットアップしようとすると、バージョンがどうのこうの。どうも、Windows7には対応していない様子。
(HPで最新のバージョン探すか、とも思いましたが。)
ならば、以前無線接続できていたXP端末で試してみると、これもどうも様子が変。
インターネット有線接続で、ルータの設定はなんとかできたみたいなものの、無線LANのアクセスポイントが検索できず。ここで、「利用できるワイヤレスネットワークの表示」をしようとしてもそれができなかった時点で、パソコン本体の設定の問題ときづけばよかったものの、ルータのほうにまだ問題があるのかな、と思いさらに古いXP端末でも試してみることに。
 
この古い端末は、あまりにも遅いので処分予定のものですが、1つ1つ試しました。
無線LANアダプター(カード)を差込み、無線ドライバーの設定をして・・・と今のパソコンでは必要ないだろうことを1つ1つやって・・・。
で、この端末ではうまく無線接続できました。なので、無線LANルータも正常に機能していることはわかりました。
で、さきほどのもう1つのXP端末で再度検討しようかと・・・。
でも、その前に、win7の端末ではなぜ、ネットワークを拾ってこないんだろう?と気になってしまいます。
そういえば、パソコン本体の外側に、「無線スイッチ」というものがありました。それをONにすると、あれよあれよと接続できました。なんとまあ簡単!
 
 
で、あと1台、さきほどのもう1つのXP端末で再度検討・・・。
この端末には「無線スイッチ」というものはありません。
でも「利用できるワイヤレスネットワークの表示」が変なので、ここの設定なんだろうと思い、これを表示させる方法を探ることに・・・。
 
 
まず、タスクバー上に無線接続アイコンが表示されないのが変。
ユーザーマニュアルを引っ張り出して読むと、Fn+F2で無線LAN機能を有効にできると書いてあります。
まずそれを実施。アイコンが新しく画面にでてきました。
でもまだ、無線電波は拾ってくれません。画面をよく見ると、ワイヤレスネットワークのセットアップがどうのこうの書いてあります。
マイクロソフトのサポートのページに行けと。
なので有線LANでつないで、画面指示にしたがって、「Fix it」を実施。
すると、電波拾いました。
(今まで使えていたのに、最近なんでできないようになっていたのかは、不明。)
でも電波を拾って、改めていろんな電波が飛び交っているものだと思いました。
 
あとはすんなり。
 
あー、それにしても疲れました・・・。
 
 
サーモス 水筒
 
パンパース S

SDカード購入

イメージ 1
写真出典
 
SDカードを探しました。
最近はいろんな種類のがでているようです。
自分の一眼レフで推奨しているのはClass6以上。
メーカーもいろいろあって迷いますが、いくつか絞りました。
 
まずヤフオクでみつけた台湾のメーカー、シリコンパワーのやつ。
8GB、Class10で本体が500円弱、送料が240円、合計730円くらい。
 
アマゾンでみつけたのはtranscend、同じく
8GB、Class10で本体が880円、送料が無料。
詳細はこちら。
 
16GBも検討しましたが、8GBを2枚とほとんど変わらないので、16GBは買わずに8GBを複数枚買うことに。
(故障したときや、忘れた場合などのリスク分散に、複数枚のほうがいいと考えました。)
 
 

多摩川へ

桜の季節、チャリで多摩川へ。
思いがけない生き物に出会いました。
こんな場所にいるとは思っていませんでしたが、カワセミがいました。
イメージ 1
 

獲物をみつけたか、水中ダイブをしに、飛び立つ瞬間。
イメージ 2

水中から戻ってきました。
イメージ 3

魚なんているのか?と思うような場所ですが、エビがい
たようです(口にくわえています)。
イメージ 4

 
河原には食べられる植物たちが。
野蒜が生えていることは知っていましたが、どこら辺かなー・・・。
地元の人は知っています。
地元の人とは、この河原でテント生活をしている人たち。その人が探している付近をウロウロ。
ありました。こんな風に生えています。
イメージ 5
 
また、近くには化石島といわれる場所があります。
100万年前の海底が露出しているそうで。地表に、貝類をみつけることができます。でも石まで硬くはなく、固めの砂・土といった感じです。ドライバーでコンコンやればすぐ崩れます。
イメージ 6

貝を発掘しました。
(続柄は伏せて)家人(ということにしておいてあげます)は、「アンモナイト?」と聞いてきましたが、どう見ても2枚貝でしょう!・・・。)
イメージ 7
 
 
本日の収穫。
ツクシは、佃煮に。
イメージ 8
 
 
野蒜は、みそでそのまま食べます。エシャロットと同じです。
イメージ 9
 
なかなか楽しめる場所でした。

電動歯ブラシ

イメージ 1
 
 
しばらく前まで使っていたのはBRAUNの高そうなやつ。(もらいものです)
内蔵の充電池の寿命がきたようで、充電しても動いてくれなくなりました。中身を交換しようにも、ネジ穴もないしどうやっても開けられないような構造。
 
「買いなおせ」ってことか?
 
交換用のブラシだけでも結構高いので、本体は5千円以上しそう。なのでそのままに・・・。
 
しばらく洗面所に置かれたままでしたが、新しくするならする、しないならしないでなんとかしないと無駄に場所をとるだけ。
なので思い切って(思い切るほどのことでもないのですが、こういうことには腰が重い・・・?)新しい電動歯ブラシを探すことに。
 
探せば安いものはあるものです。内部のモーターの振動をブラシに伝えるだけの単純なものですが、十分みがけそうなので、安いものを買うことにしました。
(ちなみに、BRAUNのやつは、ブラシ部分がポリッシャーのように円を描いて回転しました。)
本体だけで400円以下。送料も同じくらいかかりますが、よく探せばAmazon本体からの販売も。この場合、送料無料になります。
 
子供用、交換用ブラシなど、いろいろ買ってしまいました(写真)。
 
 

バカボンのパパのエンディングの歌

 
イメージ 1
 
 
この歌が心にしみる・・・。

誕生日は過ぎましたが、自分もそんな歳になったか、そんなライフステージになったか・・・、としみじみ思いました。


バカボンを見ていたのは幼稚園か小学校低学年のころだろうから、今から30年以上前になります。それにしても子供のころの記憶力というのはすごい。
アニメの歌なんぞよく覚えているものだ。

アニメのイメージとはほど遠い、哀愁漂うこの歌は、子供の感性にも何か訴えるものがあったのかな・・・。


記憶では
「ある晴れた昼下がり~、テラスの坊さんに~じっと~みつめて~ほしいのよ~。」だったけど、you tubeで聞いてみたら

「枯葉散る白いテラスの午後3時~、じっと~みつめて~ほしいのよ~。」

記憶は結構いいかげんだ。または間違って覚えていたか。


そしてなんといっても、強く心に残るのはこの部分。

「41歳の春だから~元祖天才バカボンのパパだから~冷たい目で見ないで~。」

歌って子供に覚えさせています。

http:// www.you tube.co m/watch ?v=M-ks vxtwJgs &featur e=relat ed

シティバンクの体質

イメージ 1
 
 
3度目の行政処分となるらしいです。投資信託の販売で顧客への説明不足による法令違反の疑いで。


どうもこの銀行は、そういう体質のようです。行政処分を受ける前から「ヤツら悪どいな・・・」と思うことは何度かありました。
日本人の特性をよく把握してそれを利用し、ズルいというか何というか。

今から10年以上前に、当時は邦銀に比べてシティはネットバンキングの環境も進んでいて、他銀行への送金手数料も安く(当時手数料160円は邦銀にはない安さ)、外貨預金の種類も豊富だったので口座開設しましたが、今は「仕方なく」口座維持しているのみ。外貨預金などは、FXがある今は選択肢として魅力ゼロ。


以下、仕事モードで書いているので内容が細かくて長いです。興味ある方だけどうぞお読みください。(シティの悪口です)


その1

数年前、「預金金利10%」のように「おっ!」と思わせるような高金利をPRしていましたが、よく見るととても小さく1ヵ月後は通常金利に戻ります、などと書いてある。よく読まない顧客が申し込んでしまうけど、年換算すると「別に高くないじゃん」と気づく。銀行は為替手数料をかせげて「イッシッシ」というもの。

これは、過去の処分の対象になっていたと思います。


その2

口座開設キャンペーンか何かの話。締め切りまで1週間以上前に申しこんでいるのになかなか完了の連絡がない。「口座開設完了」の基準を問い合わせたところ、「銀行側手続きが終了した時点」という。
この場合、銀行側が意図的に手続きを延ばして、キャンペーン対象にならないようにすることもできる。
(キャンペーンの特典提供は銀行側には経費増になるので )


そしてキャンペーン終了からわずか2週間後、あらたに同様のキャンペーンがうちだされていた。キャンペーンは「新規開設」が条件なので、前回間に合わなかった顧客は、今回申し込んでもNG.
銀行側は、経費の負担なしに新規顧客を取り込めてシメシメ。


その3

キャンペーン特典の商品券が送られてきたが、どうも枚数が少ない。確認したところ、カウント件数が少なかった。よほどでないとこういうことは顧客は気づかない。
「少しくらい枚数を減らしても気づかないだろう」といった意図が銀行にあったかはわからない。
指摘したところ銀行側はミスを認めたが、その後の対応にもびっくり。

日本のビジネスだったらすぐに不足分を送ってくると思うのだが、「システムの関係で、発送は次回の他のキャンペーンの時期にあわせて一斉送付になるため、1ヵ月後の予定です。」

銀行側は「悪い」とは思っていなくて、「後で送るんだからいいだろ」という思考回路。

「こっそり経費を削ろう」という意図が見え隠れするし、「顧客満足度」を高めたいという意志が本当にあるのか疑ってしまう。


こうもたくさん事例があると、やはり「狡猾な外資のやり方、そういう体質」なんだろうなと思ってしまう。

わけあって仕方なく口座維持しているけど。