#その他レジャー

多摩川へ

桜の季節、チャリで多摩川へ。 思いがけない生き物に出会いました。 こんな場所にいるとは思っていませんでしたが、カワセミがいました。 獲物をみつけたか、水中ダイブをしに、飛び立つ瞬間。 水中から戻ってきました。 魚なんているのか?と思うような場所…

息抜き

天気のいい日、チャリで多摩川まで行くことにしました。 桜はもう終わりか、ツクシが生えていたらとって帰ろう、などと考えながら。 途中、目にしたいろいろなもの。 落書き。悪そうなオバケのような・・・。 ラーメン屋の軒先につるされていた鶏たちの模型。こ…

夏の終わり

四季の中で、過ごしやすい季節とは言えないけれどなぜか過ぎ去るのが少し寂しいのが夏。 その「過ぎ行く夏を惜しむ小さな旅」に今年もでかけました。 今回は、義姉の子供一人も加えて大人2人、子供3人で。 過ぎ行く夏を味わう方法は、「ローカル線」に乗る…

我が家の動植物

夏本番。暑い日が続きます。 今では野生のものに出会うことなどほとんどなくなってしまったカブトムシ。娘の保育園に貸していた飼育ケースに産み付けられていたカブトムシの卵から幼虫がかえり、この夏成虫になりました。 子供たちは興味津々。怖がる様子も…

起こさないでね

このタイトルは、最近の新聞記事と同じもの。 ちまたでちょっと話題になっている、明治神宮のミミズク。ネット記事もでているし、新聞の紙面にも写真入りででてしまったので、もういないかなーと思って見に行ったら、見ることができた。 守衛所で場所を聞い…

朴葉焼き

夕食に朴葉焼きを食べた。葉っぱは、山に行ったときに拾ってきたもの。きのことたまねぎをのせて、味噌は家にあった赤味噌で適当に代用しただけのもの。 焼き方も、炭火で下からあぶるのがいいのかもしれないが、今回はグリルで。でもしばらく加熱すると、朴…

困ったアゲハ

緑の幼虫の姿はだんだん減り、どこかでさなぎになっているようだ。先日は、ベランダに転がっているさなぎを見つけたが、今度のは困ったもんだ。 網戸にくっついていた・・・。 ただ単に網戸ならいいのだが、これは家の内側ではないか?! ガラス戸を閉めている…

でた!

こんなに早くお目にかかれるとは! 幼虫の様子が気になったので、水槽の土を掘ってみた。すると、すでに成虫になっているカブトムシの姿が・・・。まだ寝ぼけているようだ。 まだ5月。夏休みの昆虫とばかり思っていたが、こんな時期からいるんだなー。 さなぎの…

クワガタ

去年の夏に段ボール箱に入って送られてきたクワガタが冬を越し、土の中から顔をだした。それにしても半年間飲まず食わず?なのが、すごい。 水槽のふたのところまでよじ登ってきて、はさみでふたを挟んでいる。エサを探したいのに外へ出られないので怒ってい…

てんとう虫の災難

河原を自転車で走っているときに、てんとう虫をみつけた子どもがはしゃいでいた。 あ、そうか!てんとう虫がいるんだ。前からてんとう虫にちょっと仕事をしてもらおうと思っていたのだ。 自分もてんとう虫を探すことにした。しばらく探すと、みつかった。子…

河原の桜

多摩川の桜をみに自転車ででかけた。 ピークは過ぎているが、まだまだきれい。堤防沿いに数kmにわたって並木が続いている。休日ということもあり、お花見にきている人はたくさんいた。でも上野公園のような混雑ぶりではない。今週ではなく、先週の週末がお花…

夢の実現

夢の1つをかなえた。 といっても、そんなに大きな夢ではなく、また夢というほどのものでもないが・・・。 家の近くに小さな公園がある。小さな動物園もある。近くにあるので行こうと思えばすぐに行けるが、ある時期が来たら行こうと決めていた。 それは、子ど…

幼虫その後

夜中にガリガリと木を食べている幼虫たちは、その後も元気だ。 腐葉土が糞だらけになってきたので、腐葉土を新しく追加した。数えたら8匹ほど巨大な幼虫たちがいた。朽木も、皮だけになってしまったので、新しい木を投入した。 部屋の中に入れているので、暖…

きのこ狩り

きのこの種類が豊富だといわれる、蓼科・八ヶ岳周辺に行ってきました。きのこのシーズンは9月のおわりくらいから10月までといわれていますが、どうしてもいきたくなって、季節はずれのきのこ狩りをしてきました。それなりにきのこは取れ、大満足。蓼科・八ヶ…

夜中のガリガリ

しばらく前の夜中に、隣の部屋から「ガリガリ・・・ ガリガリ・・・」という音が聞こえてきた。 ネズミか?とも思われるその音、何だろう?水槽の生き物はこんな音ださないし・・・。 木をかじるようなその音の正体は、本当に木をかじっていた!! 8月に、カブトムシ…