#貯蓄、預金

シティバンクの体質

写真出典 http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 3度目の行政処分となるらしいです。投資信託の販売で顧客への説明不足による法令違反の疑いで。 どうもこの銀行は、そういう体質のようです。行政処分を受ける前から「ヤツら悪どいな・・・」と…

久々のネットスーパー

写真出典 http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 前の住所ではよく利用していましたが、今はオーケーが安いので普段はそっちを利用しています。 今なら初回利用のいろんな特典がついています。 1.初回おためしセットが安い(1,800円分が1…

投資を始めるなら その2

先日、マネックス証券主催の講演会・対談に行ってきました。 ネット証券なので、参加者はもっと若いかと思ったら40代以上のおっさん?ばかり。口座開設者の母集団を反映しているわけではなさそう。いや、反映しているのか? それはさておき、各ストラテジス…

投資を始めるならお早めに

「資産運用の成績を決めるのはその資産配分であって、銘柄や投資のタイミングの寄与はわずか」とよく言われます。また、自分は「相場をあてるのはほぼ不可能」というスタンスなので、タイミングをできるだけ気にしないようにして運用していますが、今だけは…

80円割れなるか?

http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 円相場が大きく動くと、特に意味もなく妻に聞いてみたりします。 「今1ドルいくらか知ってる?」 「うーん、わからない。この前○円だったから、81円?」 「おー、当たり!」 「じゃあ、円の過去最高値は知…

節約大作戦! その3

(写真出典) http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 最近の我が家のリストラと節約。 1.新聞の購読中止 これは結構決断に時間がかかった。日経なら職業上読むのは必須?と考えるのが普通。有用な情報も多い。でも、だんだんたまってきて、読ま…

日用品は比較するのに、なぜ生命保険は比較しないのか?

(写真出典)http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ ある人が言っていたが、確かにそうだな、と思ったこと。 ・スーパーの特売情報を利用して買う ・より安いスーパーに行く ・服を買いにバーゲンセールに行く ・家電製品を買うのに「価格.com」の…

たぶん便利なe-Tax

(写真出典)http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 確定申告の季節ですが、パソコンから確定申告できるe-Taxというものがあります。はじめてやる場合は準備が面倒ですが、税金から5,000円引かれるというメリットがあります(去年適用を受けた人は…

節約大作戦! その1

(写真出典)http://www.geocities.jp/life_stylist777/photo/ 「計画的であること」 ・・・以上。 これだけだと「なんのこっちゃ?」だが、最近すごくそう思う。「Time is money」であって、時間の節約はお金の節約にもつながる。 例えば旅行の計画をたてると…

海外旅行は今がチャンスは本当か?

去年の夏から急激な円高が進んでいます。現時点でも1ドル=90円台。1ユーロ=124円台。ユーロは、この夏は170円台だったので、今旅行すれば相当おトク感があります。 「今、海外旅行に行きたいのだけれども半年後でないと無理」という人もいるかもしれませ…

ライフネット生命が付加保険料を開示

いままで業界でタブーとされていたことを、勇気をもって実行してくれる会社が現れたわけです。自分の会社の利益構造がある程度みんなにわかってしまうので、このように自身の不利益につながる可能性があることはなかなかやらないものですが、開示は必然的な…

サインをもらう

資産運用においてアセットアロケーションの重要性を説いている、マネックス・ユニバーシティ代表取締役内藤忍氏の講演を聞きに行った。内藤氏の本を読んでいるので、講演内容はだいたい理解していた内容ではあったが、著名人に直接会うのはインパクトがある…

お金は汚い?

「お金を儲ける」「お金をガッチリ稼ぐ」「資産運用で大金を手にする」などの言葉から受ける印象と、「働いて収入を得る」「コツコツとお金をためる」などから受ける印象はだいぶ違う。 手段が違うから?得るのに要した期間が違うから?堅実そうなイメージが…

投資の勉強

お金に困らないようにするには 1.お金を稼ぐこと(=働いて収入を得る)・・・これが一般的に世間で重視されていること 2.支出を減らすこと・・・節約などあるが、すぐに限界がせまってくる 3.持っているお金を増やすこと・・・これが資産の運用で、投資など が…

最近の節約

最近は新品の本を買うことが少なくなった。写真集などは別として、実用書は文字情報だけが必要なので、新品である必要は全くない。極端な話、文字さえ読めればいいのだ。 新品を買わずに、中古を探す。オークションやアマゾンなど、いろいろ利用できる。絶版…

国債を買う

分散投資の一環として、少し前の話になるが個人向け国債を買った。 郵便局の窓口のほか、銀行や証券会社でも買える。どこで買ったらいいのやら・・・。 いろいろ調べた。 1.口座管理料のかからない金融機関を利用するべし。 一部の証券会社の口座によっては口…

投資信託を選ぶ

みずほダイレクトで投資信託キャンペーンをやっているので買おうかどうか検討した。 (自分はキャンペーンや期間限定に弱い。) 25万円分の購入で、5000円バックなので2%の還元。けっこういいぞ。 現在保有する外国株式(投信)はBRICsに集中しているので、…

ライフプランを考える2-1

前回、資産運用の年率目標を5%と書いた。今回はその内訳について。 参考にしている本は以下の本。 内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法 自由国民社 ●資産(アセット)のグループ分け まず、マーケットリスク別に6つのグループに分…

ライフプランを考える

生きていくにはお金が必要だ。でも「いつまでに、いくら必要なのか」によって、これからどういうお金ライフをすごしていけばよいかが変わってくる。 やみくもに「できるだけたくさん」とか「あればあるだけ」では効率的ではない。 具体的に必要なお金の額が…

節約の効果

たいした節約はしていないが、それなりの金額になって返ってくるとうれしい。 最近、意外に役に立つと思っているのがチケットショップ。前はパスネットなどを買うくらいの利用であったが、実にいろんなものを売っている。最近買ったのが切手と年賀状。50円切…

節約・コストダウン2

前回に引き続き、実施している節約術について。 1.(調理時)グリル熱の活用 グリルは結構ガスを使う。また、まわりもあつくなる。この熱をなんとか利用できないか・・・。ということで。 ガスレンジに付属しているグリルを使うとき、「ふたを外して使用して…

節約・コストダウン

一家の家計を切り盛りしているのは、専業主婦が多いと思う。一家の大黒柱は生活費を稼ぐことが仕事であると同様に、節約・コストダウンは専業主婦の大切な仕事の1つであると思う。 自分は専業主婦ではないが、このコストダウンを仕事の1つとして真剣に取り…