世直し太郎

急がば回れ2

引き続き、8日の日経夕刊記事から。 「行き先階予約」方式のエレベーター。複数個のエレベーターがある場合に、乗り場であらかじめ行き先の階のボタンを押し、それに応じて各エレベーターの行き先階が指定され、効率的に利用者を振り分けるというもの。先に…

急がば回れ1

8日の日経夕刊記事から。 まずは愛知県の取り組みから。 信号のサイクルを見直し、制限速度で走ればスイスイ信号を通過するのに対し、超過速度で走ると赤信号に引っかかってしまう仕組み。例えば、50km/hで走ればずっと信号には引っかからないが、70km/hで…

多様な働き方

2ヶ月ほど前の記事だが、松下電器が、ホワイトカラーのほぼ全社員対象(3万人)に、在宅勤務制度を導入するという。希望者は、週に1,2回在宅勤務ができるようになる。IT関連のインフラが整い始めていることだし、今後いろんな会社が導入してもおかしく…

よろしくないな・・・

ある大手コンビニの弁当や惣菜は「保存料・合成着色料不使用」をうたっている。食品添加物を嫌う世の中の「ニーズ」に応える形だ。 だが、このうたい方には首をかしげたくなる。あたかも「食品添加物」を全く使用していないかのようなイメージを抱かせるから…

国際航空便の自由化

今まで知らなかったが、航空会社は国際線を運航させるとき、どの都市間を結ぶか、週に何便飛ばすか、などを航空会社が自分たちで決めることはできないという。決めているのは政府。驚いた。 安全保障を含め、国際航空便の運行は各国の国益に結びついているた…

医療費

子供を持つ親にとって、小児医療費助成制度はありがたい。 ただし、医療費の自己負担がないのをいいことに、たいした病気や怪我でもないのに、やれ病院だと駆け込む親が少なくないことも事実だと思う。 医療費の財源は限られているし、もとをたどれば自分た…

高速道路の渋滞解消について

渋滞はかなり嫌いだ。 時間の無駄→経済損失。イライラする、疲れる→精神的苦痛。様々な2次トラブルを誘発する。などなど・・・。 交通集中による渋滞が発生するのは仕方ないといえば仕方ないが、なんとか軽減できないか? ふと運転中に考えたが、道路の限られた…

画期的な駐車場

駐車の罰則が厳しくなって、駐車場業界は元気である。 テレビで、画期的な駐車場のことが紹介されていた。その駐車場とは 「駐車待ちのない駐車場」 である。 「駐車場で渋滞にならないとは、客が少なくてすいているということですか?」 「いえ、満車時でも…